Monology from the attic

屋根裏からの独り言

mkimoto - View my most interesting photos on Flickriver

2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

國立故宮博物院 神品至宝展に行く

初日から行ったのは初めてでした約2週間ぶりの白菜対面。 特別室で白菜だけが展示されている。白菜展示期間中は夜まであいているので、仕事が終わってから出かけてきた。 待ち時間は20分程度。途中で単眼鏡を購入。 うーん、値段分しかない。 やっぱりツァイ…

てんやわんや

てんやわんや (ちくま文庫)作者: 獅子文六出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2014/04/09メディア: 文庫この商品を含むブログを見る春ごろから目をつけてたのだが、なかなか手に取れず、だったのですがようやく読み始めました。 新聞の連載小説だったらしく、…

諸葛孔明

実はレッドクリフのブルーレイを買ってから、1巻しか見終えていない。 それもごく最近の話。レッドクリフ Part I ブルーレイ [Blu-ray]出版社/メーカー: エイベックス・ピクチャーズ発売日: 2009/03/11メディア: Blu-ray購入: 2人 クリック: 11回この商品を…

プーアル茶に夢中

台北で買ってきたプーアル茶。 プーアル茶 一回分ずつ紙に包んである。佗茶というらしい。 今回手に入れたのは2009年産。あまり古いとビンテージになる。ワインと同じだな。プーアル茶は20年くらい前に親が買ってきて飲まされていたが、そのうち疎遠になって…

調子のよくない日

思ったようにうまくいかない日、それは誰にでもよくある。 昨日がそうだった。 歩いていて、何気なしにぶつかりそうになるし。 早めに気づいたので、意識して悪いことが起こらないようにしたが、ヒヤッとしたことは数知れず。家に帰って、これまでのよくない…

棗酒を作る

台湾で買った棗(なつめ)を使って果実酒を作る。 梅酒の場合は、ホワイトリカー1.8リットルに梅1kg、氷砂糖1kgだったと記憶しているが、棗酒をネットで調べると、乾燥棗が300g、氷砂糖が200gぐらいが適量っぽい。2か月たてば飲めるらしい…

春水堂のタピオカミルクティーを飲む

たまたま表参道に行く用事があったので、春水堂に行ってみた。 店内は若い女性が多い。ひっきりなしに人が入ってくる。 タピオカミルクティーってそんなに人気あったっけ? 日本でもタピオカミルクティー。とりあえずアイスのスタンダードなタピオカミルクテ…

北投石

台北で手に入れいた北投石のブレスレット。 間に入っているのはオニキスらしい。ネットでいろいろ調べると、マイナスイオンと微量の放射線で健康になる可能性があるとのこと。プラシーボもあるかもしれないけど、信じることにしよう。これも何かのご縁という…

Kindle paperwrite 父の日キャンペーン

wifiモデルが2割引き。速攻で注文。Kindle Paperwhite(ニューモデル)出版社/メーカー: Amazon発売日: 2013/10/22メディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログ (104件) を見るUSモデルを使っていた時に液晶に傷がついたので、今回は保護シートも注文…

パスモ交換

パスモ発行と同時に使い始めているので、早7年。 印字が全く見えないのだけど、交換してくれるとのことで早速行ってきた。 振替乗車の時に困るので。定期券売り場で事情を話すとすぐに対応してくれた。 都営地下鉄の定期が乗っているので、TOKOPOの登録も機…

台北に行ってきた

1年に1度、恒例化しつつある台北訪問。 行きは3時間、帰りは2時間40分、海外とは思えないくらい近い。今回は2泊3日でばっちり予定立てていったので、充実していました。 交通機関もMRTとバスだけでタクシーは使わず。 慣れると便利。九份だけは、…

ステテコ生活

冬場(といっても11月~5月)はヒートテック生活でしたが、今年から夏場はステテコ生活に。 腹巻は年中手放せない。

528hzって?

たまたま音楽療法の本を見つけて、ネットで検索していると528hzが心身によい効果をもたらすらしいことを知った。you tubeで調べるとありました、ありました。528Hz DNA Frequency - UNLOCK Your Codons ...夜、眠くなってきたので、うたた寝をしようとイヤホ…

Google クラウド プリントを試す

なんと、外から家のプリンタに印刷命令ができるらしい。 やるな、google。ということで試してみる。 うまくいかない。ルーターはWZR-HP-AG300H。プリンタはMG6230。 2時間くらい悪戦苦闘。 ネットで検索すると、この組み合わせでつながらないっていうスレッ…

悠遊卡をもらってきた

今週末は台北に行ってきます。 もう4回目。ここ3年は毎年。月曜日のトラベリックスは台北だったので、それを見ながら予習。 見てると十分もよさそう。 で、調べるとeasycardなるスイカみたいなカードがあるらしい。 で、さらに調べると台湾観光協会で配布…

偶然の科学

選択の科学に続いて読んだ本。偶然の科学作者: ダンカン・ワッツ,Duncan J. Watts,青木創出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2012/01/25メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 63回この商品を含むブログ (31件) を見る印象に残ったことをメモ デフォルト設定が…